「勝兵塾」関西支部にて登壇(2016年3月22日)
当日は、以下の3名のメイン講師によるご登壇もあり、盛会となりました。 ・杉田水脈 氏 (前衆議院議員)「世界情勢と日本の立場」 ・ロバート・D・エルドリッヂ(エルドリッヂ研究所代表)「基地侵入事件の映像公開の決断」 ・前...
当日は、以下の3名のメイン講師によるご登壇もあり、盛会となりました。 ・杉田水脈 氏 (前衆議院議員)「世界情勢と日本の立場」 ・ロバート・D・エルドリッヂ(エルドリッヂ研究所代表)「基地侵入事件の映像公開の決断」 ・前...
在日米軍に対する正しい認識を! 〜被害者ビジネスの裏側〜【CGS 日本再生スイッチ】
「チャンネル桜」我那覇真子さんと対談(2016年3月19日) 【沖縄の声】特番!公開質問状に沖縄2紙いまだ回答なし、ロバート博士と振り返る県2紙の山城議長逮捕報道
米海兵隊元幹部 夢と将来基金創設 「大島の子供たち支えたい」 震災時、気仙沼市大島で「トモダチ作戦」を展開した米海兵隊の元幹部で、政治学博士のロバート・D・エルドリッヂさん(48)=沖縄県在住=が、「大島っ子と将来基金」...
辺野古抗議活動の動画報道めぐり「正す会」の公開質問状に回答なし沖縄のマスコミ報道のあり方に一石を投じた市民運動が広がりを見せている。「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」(以下、正す会)は昨年4月に発足してから間...
「嘘を広めるのは危険」元米海兵隊幹部エルドリッヂ氏沖縄2紙を正す県民、国民の会 「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民、国民の会」(我那覇真子代表)は2月22日付けで両紙に対し、米軍普天間飛行場の米軍キャンプ・シュワブ(名護...
「沖縄の危機」那覇講演会が開催されました(2016年2月28日) 「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」より 琉球新報・沖縄タイムスへの公開質問状はこちら 江崎孝氏の「狼魔人日記」 「沖縄の危機」那覇講演会の感想...