コンテンツへスキップ
エルドリッヂ研究所
  • ホーム
  • REED International
  • Robert D. Eldridge
  • お仕事のご依頼
  • ロバート・D・エルドリッヂ

投稿者: admin

『This Week on OKINAWA』/未分類/雑誌

『This week』に掲載されました(2016年7月10日号)

Posted on 2016年7月8日

「国基研 日本研究賞」受賞記事が掲載されました

未分類

『This week』に掲載されました(2016年7月10日号)

Posted on 2016年7月8日

中城湾での奇跡 復帰前1967年7月5日に陸上自衛隊幹部候補学生を乗せた航空自衛隊の飛行機が中城湾に墜落(着水)したが、怪我人が一人もでなかった。当時の操縦者の久次米さんは、今でも英雄的な存在であるが、エルドリッヂ博士の...

『オキナワ論』/『だれが沖縄を殺すのか』/『危険な沖縄』/『日本戦略研究フォーラム季報』/共著/出版本/広告/日本語/雑誌

『日本戦略研究フォーラム季報』に掲載されました

Posted on 2016年7月8日

第34回定例シンポジウム「沖縄を救わなければならない」の総集編です

『Voice』/未分類/雑誌

『Voice』2016年8月号に掲載されました

Posted on 2016年7月8日

『This Week on OKINAWA』/雑誌

『This week』に掲載されました(2016年7月3日号)

Posted on 2016年7月1日

1948年6月末福井地震では、米国(占領軍)が本格的な救援活動を大阪、名古屋、東京方面から展開しました。先日の現地調査に基づいた論文を本日発売の『This Week on Okinawa』で掲載しています。

『WiLL』/雑誌

『WiLL』8月号に掲載されました

Posted on 2016年6月28日

「日本人よ、いつまで沖縄の暴走を許すのか」ロバート・D・エルドリッヂ

『la-croix』フランス新聞/新聞

フランスの新聞『la-croix』にコメントが掲載されました(2016年6月19日)

Posted on 2016年6月24日

Okinawa ne veut plus de la présence militaire américaine(2016年6月19日) 下記リンクからご覧になれます

『チャンネル桜』/『次の大震災に備えるために』/インターネット動画配信/出版本/防災

「防災・危機管理塾 」に出演しました(2016年6月23日)

Posted on 2016年6月24日

【防災・危機管理塾 #26】日本の宿命~来たる巨大震災・南海トラフ地震への備え-ロバート・D・エルドリッヂ氏に聞く[桜H28/6/23]

『This Week on OKINAWA』/受賞/第32回大平正芳記念賞/雑誌

『This week』に掲載されました(2016年6月19日号)

Posted on 2016年6月23日

  Dr.Eldridge Awarded Coveted Ohira Prize 『This week』に掲載されました(2016年6月19日号) 「大平正芳記念賞を受賞」の記事が掲載されました

『ABC News』オーストラリア

『ABC News 』にLive出演しました(2016年6月20日)

Posted on 2016年6月20日

沖縄からオーストラリアのNews番組に中継で出演しました。 こちらからご視聴できますが、期限は6月27日まで。  

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 25 26 27 … 44 次へ »

検索

カテゴリー

アーカイブ

検索

アーカイブ

©エルドリッヂ研究所 All Rights Reserved.↑(page top)