「第3回 国基研 日本研究賞」の受賞者に選ばれました(2016年6月15日)
拙著である『尖閣問題の起源』において、国家基本問題研究所「第3回 国基研 日本研究賞」の受賞者に選ばれました。 産経新聞(2016年6月15日付)
拙著である『尖閣問題の起源』において、国家基本問題研究所「第3回 国基研 日本研究賞」の受賞者に選ばれました。 産経新聞(2016年6月15日付)
2016年6月10日 第32回大平正芳記念賞 の贈呈式が執り行われ、記念賞を授賞致しました。関係者の皆様有難うございました。 毎日新聞 (2016年5月19日付より抜粋)■第32回大平正芳記念賞(大平正芳記念財団主催) ...
翻訳:ロバート・D・エルドリッヂ『The Prime Ministers of Postwar Japan, 1945–1995』『戦後日本の宰相たち』渡辺昭夫著の英訳本が出版されます こちらより詳細がご覧いただけます。
『だれが沖縄を殺すのか』著者 ロバート・D・エルドリッヂが語る沖縄 (2016年5月16日)
「チャンネルくらら」特別番組『危険な沖縄』ケント・ギルバート ロバート・エルドリッヂ 上念司 倉山満
産経Web版『だれが沖縄を殺すのか』の書評が掲載 こちらから全文がご覧になれます
「チャンネルくらら」ケント氏、倉山氏、上念氏とエルドリッヂの対談が収録されました 放映は来週ごろの予定です。
『八重山日報』に本日2件掲載されました(2016年4月15日) 石垣島事件から71年 沖縄紙の報道を批判