高校生スピーチコンテストにて講演(2016年11月12日)
ブリガムヤングハワイ大学高
ブリガムヤングハワイ大学高
『危険な沖縄』(産経新聞社)の本を出版した2人が特別パネルディスカッションを行います。大統領選挙を終えたばかりの母国アメリカをどう考えるのか、非常に興味深いです。コメンテーターには、吉川圭一先生です! 詳細は、吉川先生の...
(龍馬プロジェクト共催)関防会歴史勉強会(2016年10月22日) 無事に終えました。沢山の方々脚を運んで頂き、有難うございました。
(龍馬プロジェクト共催)関防会歴史勉強会(2016年10月22日) 国防の要所【沖縄】の現状と日本の未来と題しての勉強会で登壇させて頂きます。 詳細はこちらをご覧ください
アジア太平洋フォーラム(APF)主催の「日米中ロ4カ国フォーラム」が「北海道ルネサンスと日米中ロ4カ国の英知」と題して、札幌市内で開かれた。各国の専門家が集い、北方領土や米国の次期大統領選などの国際問題が取り上げられた。...
(読売新聞 2016年10月7日) (スポーツ報知 2016年10月7日) 中山先生からお写真頂きました。 動画が下記リンクよりご視聴になれます。http://www.ytv.co.jp/wakeup/201610liv...
関係者の皆様有難うございました。
2016年10月1日(土)開場 17:30 開演 18:00読売テレビの報道番組「ウェークアップ!ぷらす」がテレビを飛び出し、危機管理(国防・テロ)をテーマにしたシンポジウムを開催。番組総合司会の辛坊治郎をはじめ、日本大...
(龍馬プロジェクト共催)関防会歴史勉強会にて講演することになりました。(2016年10月22日) タイトル:国防の要所【沖縄】の現状と日本の未来沖縄で繰り広げられる反米軍基地運動の裏に隠れた政治的な実態について、元在日米...