読売テレビの報道番組「ウェークアップ!ぷらす」のシンポジウムに参加します(2016年10月1日)
2016年10月1日(土)開場 17:30 開演 18:00読売テレビの報道番組「ウェークアップ!ぷらす」がテレビを飛び出し、危機管理(国防・テロ)をテーマにしたシンポジウムを開催。番組総合司会の辛坊治郎をはじめ、日本大...
2016年10月1日(土)開場 17:30 開演 18:00読売テレビの報道番組「ウェークアップ!ぷらす」がテレビを飛び出し、危機管理(国防・テロ)をテーマにしたシンポジウムを開催。番組総合司会の辛坊治郎をはじめ、日本大...
(龍馬プロジェクト共催)関防会歴史勉強会にて講演することになりました。(2016年10月22日) タイトル:国防の要所【沖縄】の現状と日本の未来沖縄で繰り広げられる反米軍基地運動の裏に隠れた政治的な実態について、元在日米...
元外務副大臣 中山泰秀先生のラジオ番組「中山泰秀のやすトラダムス」。先週に引き続き、ロバートがゲストとして生出演させていただきました。 毎週日曜日 よる24時「中山泰秀のやすトラダムス」キッスFM神戸89.9Mhz→地上...
この冊子の一章をエルドリッヂが翻訳の手伝いをさせていただきました。 お仕事の依頼はREEDまで。
2年前に仕上げたものが、やっと届きました。日本語版である『硫黄島と小笠原をめぐる日米関係』は、2008年に南方新社より刊行されました。
「災害活動とオスプレイ」 ※7月21日18:00柳川市「水の郷」ホールhttps://www.facebook.com/events/604191606410805/?ti=icl※7月22日19:00唐津市 高齢者福祉...
「尖閣・沖縄・防災・米大統領選挙」